訪問看護師のお給料はどのくらい?

訪問看護師のお給料はどのくらいか 訪問看護

訪問看護とは、在宅医療サービスの一つです。
看護師等が医師の指示のもと、対象者の自宅に訪問し医療サービスを提供します。

これから訪れる高齢社会において、訪問看護は働く看護師からも注目されている業態といえます。

「夜勤がない分、病棟勤務よりも給与が低い?」

「インセンティブがある?」
というようなイメージがあります。

今回は「訪問看護師の給与」について解説します。

訪問看護師のお給料

訪問看護師の年収について

訪問看護師の年収は350~450万円程のことが多いです。

地域別でみると、関東で高く、特に東京が一番高い平均年収となっているようです(約420万円)。

求人ボックス給料ナビ「訪問看護の仕事の年収・時給・給料」

月給でいうと30~40万円ということになります。

訪問看護の給与体系の特徴として「インセンティブ」制度を用意している会社も多いです。

訪問件数、時間に応じて手当が増える、という仕組みです。

【仕事した分(実績の分)だけ評価される】というのは、他の領域にはない嬉しい特徴ですね。

また管理者へとキャリアアップすることも可能なことが多く、役職が上がることでさらにお給料が上がることもあります。

「訪問件数に応じて、ベースの給料に上乗せして手当がつく」という訪問看護ステーションなどでは年収500万円超の看護師さんもいます。

また、管理者になると、年収で50万~100万円ほどアップすることもあります。

看護roo「病棟との給料差が縮まってきたワケ」

訪問看護は今後ますます需要が上がりますから、診療・介護報酬の上乗せや、訪問看護師の給料アップも期待できるかもしれません。

看護師全般のお給料

看護師全体のお給料を見ると、平均年収は498万円とわかります。

地域別だと東京が一番高く、約530万円となります。

病棟勤務の看護師の場合、夜勤があるので、その夜勤手当によって平均年収が上がっていると思われます。

おうちのカンゴのお給料

訪問看護ステーション【おうちのカンゴ】の看護師のベースの年収が360万円であり、そこに手当がつく形になります。となります。

《モデル給与》
【勤続2年目】
年収:504万円(基本給+訪問手当100時間分+オンコール手当=月給42万円)

夜勤がなく、自身のライフスタイルを大事にしながらも仕事に打ち込める環境です。

【実績の分だけ評価される】体系ですので、バリバリ働きたい人も、自分のペースで働きたい人にも合っています。

おうちのカンゴは、東京都23区内中心に12拠点ある訪問看護ステーションです。

無料で参加できるオンライン会社説明会や支所見学を随時実施しております。

ご興味ある方はこちらをご覧ください。

https://medistep.co.jp/